最新情報 Blog
「第1回 万人幸福の栞勉強会」を開催しました
「第1回 万人幸福の栞勉強会」を開催しました

研修委員会では初開催となる万人幸福の栞勉強会を3/14(木)に開催しました。講師は、法人局普及事業部 東海北陸方面長の澤谷直行氏 
第1回目は、序章と第一新世の発見について解説していただきました。後半は グループで話し合う時間もあり、お互いに気付きを話し合いました。
 
序の部分(プロローグ)は創始者が最も伝えたいことであり、 倫理とは人が集団生活において守る道で、倫理とは何かと聞かれたはこれ、「宗教でも、主義でも、学説でもない、実行によって直ちに正しさが証明できる生活の法則である」と答えてくださいと話されました。

 また、形は大事だけれども心(心もち)が大事で、実践は明るく楽しくワクワクする気持ちですること
相手を変えようとするのではないことも気を付ける点でした。当初は栞が、ポケットに入る小さなもので、いつでも持ち歩け電車の中でも、いつでも見れるように小さかったそうです。

新生の発見では

徳福一致が大事なポイントだという事
 
また、 皆幸福の道は明朗、愛和、喜働だが、まず明朗が一番重要で出発点。明朗で朗らかな心を心がけてほしい。

そしてすなおであること、まずはすなおで明るい心が一番先という事

人間だけがわがままな気持ちがあり、わがままが出ると不幸がやってくる

大事なことはすべて無条件にやってみる事、理屈なしにやってみる
あれこれ考えない 実践は自分を律するためのもの
わがままを出さずに素直な気持ちでやってみましょうとしめくくられました。

改めて 明るい心ですなおな気持ちで実践していきたいと思いました。

澤谷方面長有り難うございました


参加者からは
 倫理法人会のバッジも一番上が明朗を意味すると、教えていただきました。
モーニングセミナーの始まる前に今回の部分を読んでおられるという方もいらっしゃいました。


次回は 5月22日に高岡ウィングウイングで開催します。