モーニングセミナー

小矢部市倫理法人会    副専任幹事        くりから内観〔NPOしあわせの輪グループ〕

講師名

加茂 修 氏

小矢部市倫理法人会

11月21日

大した努力もせずに、幸せな生き方へ

AM6:00~7:00

〈プロフィール〉
石川県津幡町出身78才。金沢経理学校を卒業し地元商工会に勤務、23才から商工会事務局の責任者になり主に経営指導員として小規模企業者の経営支援を行う。倒産回避や金融・税務問題、倶利伽羅山観光振興などを行い、36才の時、苦しんでいる商工業者を救いたい!と祈った途端、“内なるもう一人の魂自分” から直感が入り始め見えない世界にこそ繁栄の法則があると気づく。ナポレオン・ヒル博士、斎藤一人さん、中村天風先生、稲盛和夫翁など多くの成功者は内なる直感が入り、二人の自分が人生を創っていると発見。56才の時 “内観法” で感謝力が出て心の浄化が図れ、経営不振、病気、人間関係などが改善される!と感じ、即退職、同時にNPOを設立。 悩み相談所と内観道場を開設し今日に至る。人生を振り返ると、好きな繁栄の法則の研究だけで、ほとんど努力もせず、慈しみの心で ”我“を出さなければ全て天に導かれ幸せな生き方となった。故・丸山敏雄先生の宇宙法則も12年前から探求している。倶利伽羅山八大龍王社の広報係と神職。

〈倫理歴〉

2022年3月 小矢部市倫理法人会入会 運営委員拝命
2022年   小矢部市倫理法人会 幹事拝命
2025年5月 小矢部市倫理法人会 副専任幹事拝命



【会員スピーチ】
高岡市倫法人会副専任幹事
スマホ教室あこ
北川 弓子 氏

セミナー会場・アクセス

  • セミナー会場

    小矢部市商工会館 3階 大会議室

  • 所在地

    小矢部市八和町5-15

  • 駐車場

    商工会館駐車場及びばんば駐車場